2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

MTBを組み立ててみた

DA

組み立てたと言っても、日本から輪行袋に入れて持ってきたのをくみ上げただけなんだけど、自転車に触ること自体が1年以上ぶりで、最初は面倒だったんだけど(だからこそ、昨年秋に持ってきてからそのままにしてた)、いざやり始めたらドキドキした。日中40度…

学歴とか資格とかについて

DA

当たり前のことだけど、学歴とか資格というものよりも、個人のパフォーマンス、つまり何ができるのかということが総合的に重要なわけだが、その「何ができるのか」ということを本当に把握するのに、一瞬の面接とかだけでは難しい側面もある。そういう意味で…

組織と個人

DA

組織は、自らのために存在するのではない。組織は手段である。それぞれが、それぞれの社会的な課題を担う社会のための機関である。ピーター・ドラッカーBOT

議論が全くかみ合わないということ

DA

議論がかみ合わないときにどうするか、ということを、実はこれまであまり考えたことが無かった気がする。 改めてここ最近この問題について立て続けに考える機会があった。かみ合わないのだけれども、その上でどうしたいのか、かみ合わせることで自分を満足さ…

週末の使い方

DA

あまりにも週末に家にいるということが無さ過ぎて、週末に何をしたらいのかわからないという、非常に貧しい状態にいたってしまった。食事をして、本を読んでたら睡魔に襲われてそのまま眠り。何とも欲求に流されるままの1日。夕方に息子と2人で初めて公園デ…

インドで働いて得る成長とは

DA

仕事の仕方を考えてしまう。もっとやれるだろ、と期待の意味を込めて熱く向かい合っても、それが全然響かず、むしろ逆効果になることがある。そういうときは静かに諦めて引いていき、できる人を探すという方法がより有効な気がしてなんだか寂しい気もする。 …

関心プラス使命感と現実的にやらねばならないこととのギャップ

DA

インドで働き始めて徐々に感じ始め、仕事ピークのシーズンを終えて改めて振り返ってみていると、自分の関心プラス使命感のようなものと、現実にやれと言われていることのずれというものを直視せざるを得なくなってきている気がする。そんな時どうするのか。 …

Radakh 03

Radakh 02